ご相談者のリアルアンケート

個人相談のお客様へ

出版・テレビ&雑誌実績

法人・団体様へ

ご相談者のリアルアンケート&お手紙

実体験マンガ「ミサさん」家計相談はどうなった?さん(ファミリー)

voice_title_main.gif




この「FP彩ちゃん」のマンガやイラストを描いてくれている此林ミサさん。

4コマで育児日記をつけているミサさんのブログを見て彼女の絵に惚れ込み、
ブログを通じてこのHPのイラスト依頼をし、初めてお会いした...という経緯があります♪

それまでFPに縁もゆかりもなかったミサさんが
初めて「FP相談」をしたときのことをご自身のブログに描いてくださったので、
こちらでも紹介させてもらうことになりました!

言葉だけでは表現できない「相談する側の気持ち」が得意の4コマで描かれています。
ミサさんのドキドキする気持ちが、私にもものすごく伝わってきて、
新しい発見もさせてもらいました。


では、ミサさんの4コマ体験談をお楽しみください!!!

 






頑張りました!!
ええ、そりゃもう、必死にwww
ウチってどのくらい貯金があるとかマジメにまとめましたよ。
さてさて、ウチの家計はどう診断されるんでしょうか...今からドッキドキです。




「頑張るセット」は、私が勝手に命名しちゃったものです(笑)
ご相談を初めて受けていただく方には準備をお願いしているのですが、
最初の頑張りどころは「必要な物をそろえること」です。
たいていの方はあちこちに保管されていて、すんなり一筋縄には行かない様子。
家計把握に必要なものが手元にまとまっていてすぐ見れる!となれば、
頑張るセットの準備の9割は済んだようなものです♪

次の頑張りどころは「頑張るシートの記入」。
わからないところは飛ばしてもらって全然いいんです!
目の前に浮かび上がってくる「お金」に対して、「これで自分は何をしたいのかな?」
「どんな自分(家族)になりたいのかな?」などと思いを馳せてほしいんです♪

ご自身の思い、ご家族とのお話し合いのキッカケとなり、
限りある相談時間で、より濃密なご相談・ご提案をさせていただきたいからこそ
ご相談を受けていただく方に事前にお願いしています。

もちろん、お忙しくて時間が取れない方は「そろえる」だけでOKですよ♪








やはり【子どもが生まれる】と言うのは家計にとっても大きな分岐点ですし、
住宅購入に当たってサクの小学校入学も大きなポイントで、
住宅購入には今年が良いという話もありの、
色々加味してここが相談時!と言うことで家庭訪問をしてもらうことにしてみました♪



お子さんの成長には、オトナだけの生活では見えにくい「区切り目」がハッキリ見えますよね。
その区切り目にあわせて、パパやママの「マイホームが欲しい」などのご希望が重なったら、
それはご家族みんなのベストタイミング!

それぞれのご家庭にそれぞれの個性があって夢があって。
そうして見えてきたタイミングは逃したくないし、
それがどのようなキッカケだったとしても、より充実したものにしたいですよね♪

 





なんてこったい! やってしまいました。 (ノДT)
まさに出鼻をくじかれるとはこのことです。
(自分が失敗しといて言うのもなんですが...)

せっかく書いた頑張るセットのうちの一つ
記入済みの『家計の記入シート』を どこへ置いたか失念してしまったのです。
最初からこんな感じで グダグダに始まった家計相談でした。




伺うお宅は小さなお子さんがいて、毎日忙しくされているところが多いので、
けっこうこういう事態に慣れてます(笑)
ただ、大切な証書などをお子さんが切り刻んでしまったりしたりすると大変なので、
当日までなるべく手の届かないところに保管しておいてくださいね!
「判断材料」を集めておいてもらえれば、当日一緒に頑張るシート記入しながら
確認できますので、お忙しくて記入できなかった方もご安心を♪

 





ようやく相談スタートです。 (;´▽`A``
ここまでが長かった・・・orz
なんというグダグダ...
それでもしっかりと対応してくださって
ちゃんとスタートができたので一安心です。



ご自宅での相談は「忘れ物」ということがないのでなんとでもなりますよ♪
資料さえ揃えておいてもらえれば、大丈夫です!

 





家で助かった~ (/TДT)/
相談者が足を運ぶ形のものだと こうは行きませんよね。
我が家だからこそのフリーダム☆
すごい格好で相談が始まりました。 ・・・



女性には女性のドクターを好む方が多いように、
特に授乳期ママにとっては、FPも女性のほうが抵抗感が少ないかな?と思っています。
調乳・授乳・オムツ換え・泣いてしまったときのあやし・・・
お子さんのご機嫌を中心に進めていきましょうね!

 






ということで相談に際しての 我が家の状況確認。
自分の意識の中では、なかなかに 綱渡りな家計だと思っていました。




「こういうところがヤバいかも?」とアンテナを張れることが素晴らしいと思いますよ~!
問題点と思わしき部分が本当に問題点なのか、問題点ならどう改善すればよいか、
答えに向かってまっすぐ進めますよね♪

 






まずは現況確認です。 今の我が家の家計状況を、
自分で "頑張って" 用意した 「頑張るセット」をもとに診断していただきます。



いよいよ家計チェック開始です♪
家計の健康状態はどうでしょうか???
個人的に貯めている「へそくり」は、申告せずに隠しておいてもいいですよ(笑)

 






よかった~ (*゜▽゜ノノ゛☆
家計簿なし・毎月の明確な出費把握もなし 綱渡りな家計だと思っていたのですが、
実は大まかには貯金ができているOK家計だったらしいのです!
ワーイ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
この調子でイケイケドンドーン!!



実は、私もドキドキするこの瞬間!
ミサさんのご家庭は上手くまわっている家計でしたね♪
余裕だと思っていたら厳しい現実だった・・・という方も中にはいらして、
ギャップに戸惑われることもしばしば。
「もしかすると厳しいかもしれない」と事前に心の片隅で覚悟しておいてもらえると、
順調家計の場合は喜びも倍増しますし、改善の余地ありとなっても
改善に向けて気持ちが前向きになるので良いかもしれません。






ウロコがボロボロと・・・!! (  ゚ ▽ ゚ ;)
そうか~
よくよく考えたら(と言うか話を聞いたら)死亡保険は絶対必要とは言い切れないですよね。
前野さんの話を聞いて、凄く納得しちゃいました。
絶対入らなくちゃいけないから、 死亡保険に入っていない我が家は
大黒柱が倒れたら悲惨なことになると思っていました。
・・・が、実際はそんなにたくさんの死亡保険は必要ないのかも!? 
いやいや、それは次に しっかりと計算をして算出し 死亡保険が必要な家計かどうか
診断していただきます。
さてさて・・・ どうなる!?




パパにもし万が一のことがあったとして・・・
お子さんが何人いるのか、お子さんが小さいのか成人しているのか、
マイホームを購入済みかそうでないか、ママに定期収入があるかないか・・・。
同じご家庭でも時期によって「収入>支出」「収入=支出」「収入<支出」と変わります。
その時期に合わせて死亡保険を増減しましょうね♪







なんということでしょう! (ビフォーアフター風に)
ダンナに報告といっしょにこの話をしたら しょっぱーい顔されました。
( ̄Д ̄;; ←こんなん。
そりゃそうだよね。 自分がもしも死んだ場合の話なんだもん。
必要だと思って相談したんだけど、
やっぱり本人的には しょっぱい気持ちになるお話ですよね^^;



死亡保険のお話そのものに複雑な心境になる方は多いみたいですね。

逆に、死亡保険は「リスクマネジメント」とか「危機管理」の一種なので、
お仕事上馴染みがある方は重要視していることも。

いずれにせよ、「パパの死亡=家庭の危機」と前提されるということは、
パパがご家庭にとって、かけがいの無い存在であると認められているのだということを
ぜひ誇りに思ってもらいたいな♪と思います。

 






現状の家計で負担のない程度に イロイロとお勧めをしてもらいました。
●サク + トウの教育費の準備
そして、●不安だった家族全員の医療保険の見直し 
この二つが大きい変更でした。
遺族年金や健康保険の制度をしっかりと教えてもらったうえで
わたしの不安なところをカバーするプランを教えてくれたので、
納得して貯蓄するか、保険に入るか、考えられました。
イロイロ難しいことが多かったけど 噛み砕いてわかりやすく説明してくれたので
納得して選べそうでした。




保険で大事なことは、「なんとななく」ではなく、
「必要かどうか」と「見直すことで不安はないかどうか」です。

家計の貯蓄状況や加入する保険の総支払い保険料に納得がいくかいかないか。
じっくりとご家族でお話し合いをしてくださいね☆
もちろん、お話し合いの中で出てきた不明点はどんどん聞いてください♪







思った以上に多い金額の ローンを組めるということに感激。 ・°・(ノД`)・°・
しかも素人計算とかではないので更に安心!
やはりこういう大きな買い物では 素人計算だけでは何かと不安ですもんね。
プロ技で、将来まで見通して家購入の 算段をしてもらえたので
家購入の 後押しをしていただいた感じです。




上を見ればキリが無いのがマイホームのお値段。
願っている額より高い額であれば嬉しくて、

願っているより低い額ならがっくり・・・と
無理なく返せる額判明後の反応は、絶対値とは関係ないみたいですね♪
ともあれ、ミサさんは期待額よりも高い額だったみたいで良かったです☆






先が見えるって 凄く安心しますね。
この世の中、どう転ぶかわからないけど、 それでもこうやって見通しがたって
一安心できると言うことは凄くいいことだと思いました。
一通り話を終えて、 本当に「ほっ」と一息出たんです。
人生のこういったお金のお話って 本気でする人はなかなかいないですよね。
しかも正確な情報を持ち合えあせたプロに、 自宅で友達感覚でお話できる。
そしてその答えが返ってくる。



ひとまず、家計の健康診断「おつかれさまでした!」

家計の相談などを通して「先が見えて安心」と言っていただけるとFP冥利に付きます♪
あとは、実行あるのみ!ですね♪








今回初めてプロの人とお金の話をしたのですが、
正直、自宅で話していただけなのに凄く疲れました。
最後に前野さんが「お金の話って それだけで凄く疲れるんですよね」と
言ったのが凄く印象的でした。
確かに凄く疲れた!
肉体ではなく、精神力が疲弊している感じ。
自宅とはいえやはり日ごろしない金銭面での しかも今後の展望を含めての話は
それなりに精神力を必要とするみたいで、 これが自宅ではなく外に赴いての出来事だったら
納得のいく結果が得られないんじゃないか... と思うくらいでした。
自宅だからこそ得られた納得の結果。
我が家の今後に大きな道標を置いていってくれた...
大げさな言い方だけど本当にそんな感じでした。




お金の話って、本当に それだけでものすごく疲れるんです。
ましてや、一般論ではなく自分たちの未来がかかったお金のお話なんですから、
ご相談者の疲労度もはかりしれないです。
千里の道も一歩から。
この疲労が千里も続く未来への一歩目ですね☆






生まれたての赤ちゃんを外に連れ出すわけにもいかないし、
母乳やミルクの準備をもって外出するのは準備するだけでしんどいし、
走り回りたい年頃の幼稚園入園前のやんちゃさんを連れて、
外でゆっくり話すのは至難のワザですよね~。(姪っ子たちで痛感しています・・・)

ご相談以外に疲れないように、ご相談に集中できるように、と思ってご自宅に伺っているので、
授乳タイム・オムツかえなど、遠慮なく言ってください♪
もちろん、スッピンでも全然OKですよ~!


 ※ご相談マンガの内容は、2010年当時のものです。
現在の家計相談プランと異なる部分がありますので、ご了承ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご相談・お問い合わせはこちら

ご相談・お問い合わせ

090-6609-0750
  • ご相談・セミナーお申込みフォーム
  • 講演・取材・法人様お問い合わせフォーム

pagetop